2011/03/05

At a company meeting

Please try translating the Japanese sentences to English.
As you know, there is no only one answer; answers are unlimited.

Please use your creative mind and try to express what you think in English.

①宣伝部の山田です

②これからの時代は企業理念の一つとして環境問題に積極的に取り組む姿勢をとっていかなければならないと思います。

③そのためにもわが社が全社的に「地球を守る宣言」を出すことを提案いたします。

④具体的にはどのような行動を起こすのですか?

⑤いろいろなアプローチがあるかとおもいますが、最も大きい行動は廃棄段階における企業のケアです。

⑥バカな。。。そんなことをしたらどれだけのコストがかかるかわかっているのか?

⑦彼のアイデアは理想論でありまして、現実的ではありません。

⑧その開発費は一体どこが出すんだ?

⑨そや、そんなんうちが率先してすることあらへん!

⑩確かに営業利益は下がりますが、環境保全はこれからの企業が担わなければならない社会的使命です。

⑪わが社が世界のどのメーカーにも先駆けてやる。そのことが最も意義のあることではないでしょうか? 

解答例

①宣伝部の山田です
I'm Yamada of the advertising division.

②これからの時代は企業理念の一つとして環境問題に積極的に取り組む姿勢をとっていかなければならないと思います。
I believe we've entered an era in which enterprises must tackle environmental problems head-on.

③そのためにもわが社が全社的に「地球を守る宣言」を出すことを提案いたします。
I propose that we declare our intention to "Protect the Earth".

④具体的にはどのような行動を起こすのですか?
What specific actions would that involve?

⑤いろいろなアプローチがあるかとおもいますが、最も大きい行動は廃棄段階における企業のケアです。
There are many  approaches. Chief among them, the disposal of discarded products.

⑥バカな。。。そんなことをしたらどれだけのコストがかかるかわかっているのか?
That's absurd. Think of the cost.

⑦彼のアイデアは理想論でありまして、現実的ではありません。
This is sheer idealism. It's just not realistic.

⑧その開発費は一体どこが出すんだ?
And where are the R&D funds to come from?

⑨そや、そんなんうちが率先してすることあらへん!
Yeah! Why do we have to be the first?

⑩確かに営業利益は下がりますが、環境保全はこれからの企業が担わなければならない社会的使命です。
Profits will decrease. But protection of the environment is a social mission all enterprises must accept from here on.

⑪わが社が世界のどのメーカーにも先駆けてやる。そのことが最も意義のあることではないでしょうか? 
We can lead the way for companies the world over. Isn't this of the utmost significance?

Source: Kodansha Bilingual Comics Division Chief Kosaku Shima Translated by Ralph F. McCarthy

【コメント】

先日家の近くの図書館で英語版「部長 島耕作」という実話をベースにした人気コミックを見つけたので、アイデアを拝借しました。

この日本語の漫画のセリフを英訳するのは本当に熟練の技がいると前から思っていました。
短く、わかりやすく、臨場感まで伝える能力がいるので、相当の達人でないと難しいことです。
 
なので、上のセンテンスが上手に英訳できなかったとしても、こういう風にネイティブだったら言うのだなあと真似していただければいいと思います。  

アメリカ滞在時、「島耕作シリーズ」ではありませんが、日本の人気コミックシリーズの英訳を手掛けている日本人女性とサンフランシスコ日本語補習校の子供の保護者会で知り合いました。 
彼女はアメリカ人と結婚し、サンフランシスコ在住20年以上でした。
お子さんを日本語補習校に毎週通わせ、ご自身も日本語を忘れないようにと、保護者会でも活発に活動されていました。 

こういう人たちが英訳するのですから、英訳がネイティブにとって自然に聞こえるわけですね。
読者が母国語が英語の人をターゲットにしていますので、翻訳者も日米文化に精通した人を厳しい目で選んでいるはずです。 

私がいたサンフランシスコ周辺では日本のコミックはネイティブに大人気でした。
コミックには絵があるので、文書だけ読むより右脳に効果的にメッセージを伝えてくれる効果も期待できます。 
I hope you enjoyed it.
Have a passionate day! 

0 件のコメント:

コメントを投稿