①What does it mean?→ "What's going on?"
②When do I use it?→When you encounter something which makes you wonder and wish to get some comments from the person/audience you are talking to.
③Examples?
【Dialogue】
Miwako: In Japan, about 30,000 people commit suicide every year even though we are considered to be one of the most advanced, successful, richest countries in the world. What gives?
Dr. Tanaka: Well, some of the reasons I can think of right now are overworking, losing jobs, bankruptcy, bullying....
Source: 今日は趣向を変えてここに至ったプロセスのありのままを。
昨日、図書館に行く。
そのとき目立つ場所に、アメリカ人が大好きな"Scientific American"の雑誌が置いてあった。
表紙に”.............What gives?"と書いてある。
What gives? ってどういう意味だったけ?聞き覚えのない表現。。
気になる。
What gives?の前に書いてあることはどうやら光の性質のことで、それは宇宙を通過するときに一見物理の法則を打ち破って質量を失うようだと書いてある。
科学的権威あるScientific Americanが大きく世界の聴衆に訴えているのだから、これはよっぽど常識を打ち破る研究が発表されたのだろう。
↓
帰宅してさっそくノートにWhat gives?と書き、○で囲みそこから放射状に線をひいて(マインドマップ)この言葉を多角的に調べて書いてみる。
↓
わかったことは
- 口語的な言い方、スラング
- どのように使われているかの例
A全文は:Light seems to lose energy as it crosses the cosmos, apparently breaking the laws of physics. What gives?
○そうか、”何かがおかしい。何かが普通でない”というときに使われる表現だということがここではっきりわかる。
↓
何かいい例文がないか?
そういえば今朝、日経で日本の自殺率についての記事があった。
他国に比べると何不自由ない状態になってきたと思われているこの国の自殺率の高さはあまりにも有名。
少子化が進んでいて、その上自殺者が減らないとしたら、日本人は絶滅危惧種のリストに載るのではないかといろいろ考える。こういった問題提起をするときにこのWhat gives?は使えるに違いないとひらめく。
しかもアメリカ人が誇りにしている科学雑誌Scientific Americanの表紙に載っていた表現だから、アメリカ人に問題提起をするときに使うとインパクトがあるにちがいない。
↓
これは関心のある人にシェアしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿